松田聖子のコンサート行って来た。
コンサート当日、
ほんとにテンション低くて、
すごく不安で、
もう面倒になり、
行くの止めようかと思っていた。
実はコンサートなる物に始めて行く。
知り合いに誘われ得に好きではないロックグループのコンサートに行った事があるが、
何から何までその人がやり、私はただついて行く感じで、
コンサート中も無理にノっていてかなり辛かったかな;;
今回は自分の好きなアーティストなので、始めて、と言っていいと思う。
しかも1人だ;;;
サウンドオブファイヤーがあまりに良かったので(キーは下がった感じだったけど)
どうしても行きたくなったのだ。(別
途参照;)
今まで1人で何かをやった事なんてない。
カラオケは1人あるけど;
チケットを取るのにも、散々迷って、やっと取ったので、
席も中途半端な後ろの席だったので、
周りを気にせずにノれる、という所ではないと思っていたし。
チケットぴあの人に、
「1人なんですけど、それ用の席ってないんですか?」
などと馬鹿な事を聞いていた私だった;;
でもコンサートって、色々な人が来ていて、
色々な服装の人が来ていて、
意外にも緊張はしなかった。
行く前に双眼鏡ダイソーで百円で買った。
コンサート前で同じ倍率が1000円で売っていた;;うーむ;
だふ屋さんが「あまってなーい?あまってなーい?」と言うのを見るのも初めての経験だ。
会場に入る時、「カメラチェックいいですかー?」と言われ、
一瞬、え?まさか記念に会場前で写真でも取ってもらうサービスでもあるのか???
などと馬鹿な事を考えたりした。
開演は6時からだったが、
6時半を過ぎてもみなロビーでサンドイッチを食べたりしていたので、
私も買って食べた。
しばらくロビーにいた。
1人だったので早く席に座っても、隣の人と気まずくなるのではないかと思ったからだ。
実は、ちらりと自分の席を見たら、自分の隣の人も席の都合上1人;;;
う・・、どうしよう・・、と、いう感じだったのだ。
実際こんなに可愛らしい楽しいコンサートだとは思わなかったので、
今は隣の人と喋っていても平気だったのかなとか思ったり。(^^;
(実は、開演ぎりぎりではなく少し前に座り、
喋らない時間が5分程あったので、
コンサートの間中何となく気まずかった気がする
気まずい、というより、楽しい、可愛い、って、誰かに言いたかった;;;
それが言えなくて、欲求不満かな;
隣の人ももしかしてそうだったかも。
気まずくさせて(もしかしたら自分の気のせいかもだけど)
隣が自分なんかで、ほんとにすいません;;という感じである。
(だって下手に喋ったって相手を疲れさせるし、だからさ〜;;
どっちにしろ迷惑かけるから辛いんだよ、自分;;くそう;;
それにどちらからともなく別に喋らなかったし、、
うー、また何を下らん事気にしてるんだかまったく;;)
まあ、それはいいか;;
しかしむちゃくちゃ可愛かった;
全体的に。
むちゃくちゃパワフル。
むちゃくちゃおきゃん。
知り合いと行ったロックグループと比べるのは変だが、
はっきりいってあの時は全然つまらなかった。(^^;
(嫌いじゃなかったし、人気はすごくあってヒット曲ずらりのグループだったけど;)
やはり彼女はお客さんを楽しませる事ができる人。
盛り上げる事ができる人。
あ、歌以外の所でも、
お客さんとの漫才のようなやり取りがあり、
ツアーの中でも一番面白かったんじゃないだろうか?
ラッキーだった。
お客さんの1人が「手紙受け取って下さーい」と言い、
聖子ちゃんが「変な手紙じゃないでしょうね・・。」と言いつつ、
守衛のお兄さんを通じ聖子ちゃんに額入りの手紙を渡し、文を読んでもらっていた(^^)
原田さんとの事色々言われていますがこれからも頑張って下さいとかいう内容も入っていた。
聖子ちゃんがそれを読む前に「うっへっへ、、」と変な笑いをしていた;
「だからこれ、読んでいいのかなって思ったんですよー」と原田しんじと笑っていた。(^^)
原田しんじが「お客さんがマイクも使わずに喋ってやり取りしていいですねー」とか言うと、
聖子は、「これ、普通なんです。」だ、そうだ(^^;
あと、「サウンドオブファイヤーカラオケに入ってないよー」の、呼び掛けに、
「入ってるよー、91・・・・!」と、別のお客さんが答えていたのにもびっくりした;;
とにかく色々あって、ラッキーだった。
最後に近付くのが辛かったくらいむちゃくちゃ可愛くて楽しいコンサートだっだ;早い;;
アンコールも終りになると、座ってる人達もほとんど立ち、(私も)
ホントなごり惜しかったっす(^^;
しかし、、やっぱり心残りは、終始、
気持ちの一方で凹んでたのが複雑だ;;
普通に出来なかったから。
結局気隣ときまずくて苦しくなっちゃったな。
まあいつもの事だが。
コンサート自体はホントに素敵だったのに、
何やらホント複雑だった。
だがっ!!コンサートはホントに素敵だったっっっっ!!
聖子ちゃんが「もうそろそろ終りに近付いて来ましたが・・」って言うと、
分かってたけど、名残惜しくて寂しくて泣きそうになったくらい素敵なコンサートだった。
まだ終わらないで、まだ終わらないで、ってずっと思ってました(^^;